南の島の太陽の光を燦々と受け、沖縄最高峰の山から大自然の恵みを受けた石垣島。
この石垣島で栽培されるモリンガは、他にはないエネルギーとパワーに満ち溢れています。
そして何より、石垣の農家の方々が愛情を込めて育てているのが、石垣島モリンガです。

日本で最も暖かいところに位置する石垣島は
気温20℃以上ないと成長しずらいモリンガにとって、
日本で最も適した場所と言えます。
そして何より、日本でも有数のパワースポットでもあり、
沖縄県で一番高い山がある石垣島は、水も豊富で豊かな島です。
冬場でも平均気温18℃と温暖で、一年を通して収穫が可能な石垣島は、
国内で最もモリンガ栽培に適した島です。
(夏場は月に2回の収穫が可能で、年間12回以上の収穫が可能なのです)
そんな石垣島で、農薬・除草剤・化学肥料を全く使わずに栽培しています。
石垣島では栽培組合を作り、栽培方法や品質管理を徹底し、
輸入品や他のモリンガの混入がないように徹底しています。
それができるのも、離島ならではの利点です。
また、八重山諸島の玄関口である石垣島は、
国際空港もある輸送にも最適な環境が整っています。
その日の朝に収穫した物を、その日の内に主要都市のお店へ納品が可能です。
これだけの環境が整った石垣島は、本当に恵まれた島です。
安心・安全へのこだわり
徹底した品質管理で安心をお届けします
当店のモリンガは、お客様への「安心」と「安全」を第一に
品質管理を徹底しております。
石垣島モリンガ組合で栽培されたモリンガは、
定期的に残留農薬と大腸菌の検査を実施しています。
残留農薬は、第3者機関である検査機関で250項目の農薬検査をしております。
また、大腸菌及び一般生菌の検査も実施。
安全基準を下回る検査結果となっております。
生産者 石垣島モリンガ組合
私たちが愛情込めて育てています
世界で最も栄養があり人類を救う奇跡の植物と言われている「モリンガ」!
石垣島へ移住し、モリンガ組合を立ち上げモリンガ栽培農家さんに
ご協力を頂き取り組んでいます。モリンガを広め日本中を健康に!
そして世界中を笑顔に!!それがミッションです!!
当店のモリンガはすべて沖縄・石垣島産です。どうして石垣島産にこだわるのか?
日本で最も暖かいところに位置する石垣島は、気温が20℃以上ないと
成長しずらいモリンガにとって日本では最も適した場所と言えます。
他にはないエネルギーとパワーに満ち溢れています。
そして何より、石垣の農家の方々が愛情を込めて育てているのが、
石垣島のモリンガです。
モリンガ王国
国王/山原 博之